人の暮らし
文化
を守るため
建築に関わる 熱湿気 の問題を解く
人の暮らし
文化
を守るため
建築に関わる 熱湿気 の問題を解く






RESEARCH


くらしと文化を守り
地球に優しい
建築を作ろう


快適で省エネな建築環境を
追求し、人やペットが
安心して暮らせる建築と
文化遺産の継続的な保存を
実現する方法について
研究しています


RESEARCH




くらし と 文化 を守り
地球に優しい
建築を作ろう
快適で省エネな建築環境を追求し、
人やペットが安心して暮らせる建築と
文化遺産の継続的な保存を実現する
方法について研究しています
MEMBER
小椋 大輔 Daisuke Ogura
京都大学大学院工学研究科建築学専攻 教授
1969年兵庫県神戸市生まれ。神戸市在住。神戸大学大学院工学研究科修了。専門は建築環境工学、保存科学。神戸大学工学部で勤務の後、2004年4月より京都大学大学院工学研究科に勤務。2012年9月より奈良文化財研究所客員研究員も務める。たまに合気道をたしなみ、映画鑑賞を楽しむ。


MEMBER


小椋 大輔 Daisuke Ogura
京都大学大学院
工学研究科建築学専攻 教授
1969年兵庫県神戸市生まれ。神戸市在住。神戸大学大学院工学研究科修了。専門は建築環境工学、保存科学。神戸大学工学部で勤務の後、2004年4月より京都大学大学院工学研究科に勤務。2012年9月より奈良文化財研究所客員研究員も務める。たまに合気道をたしなみ、映画鑑賞を楽しむ。




LINK




LINK



